総合進学コース(標準選択)の「NJ ART」における『和んだふる(テーブル茶道)』の取り組みが、今年度、文部科学省の公募事業「よりよい生き方を実践する力を育む道徳教育の推進事業」に採択されました。茶道を通じて道徳的価値を体験的に学び、礼儀・感謝・謙虚さ・思いやりといった“人としての在り方”を静かな空間の中で育んでいます。
🍵11月18日(火)に、今年度第2回目の道徳教育パワーアップ研究協議会を開催しました。当日は、生徒によるお茶会の実践授業に加え、本事業のテーマと深くかかわる「ウェルビーイング」についての教育講演やワークショップなどが行われました。
































