学校感染症について

学校において予防すべき感染症について

下記の感染症は、学校保健安全法に定められており、規定に基づき出席停止の取り扱いをいたします。感染した場合は、学校に連絡をし、登校する際には医師による診断書等を提出してください。必要に応じて、学校で用意している「学校感染症証明書」を使用することもできます。
なお、証明書にかかる費用は医療機関によって異なり、自己負担となりますので、予めご了承ください。

感染症名

●第一種
エボラ出血熱
クリミア・コンゴ出血熱
痘そう
南米出血熱
ペスト
マールブルグ病
ラッサ熱
急性灰白髄炎
ジフテリア
重症急性呼吸器症候群
中東呼吸器症候群
特定鳥インフルエンザ
指定感染症及び新感染症

●第二種
インフルエンザ

ザ(鳥インフルエンザを除く)
百日咳
麻しん
流行性耳下腺炎
風しん
水痘
咽頭結膜熱
結核
髄膜炎菌性髄膜炎
新型コロナウイルス感染症

●第三種
コレラ
細菌性赤痢
腸管出血性大腸菌感染症
腸チフス
パラチフス
流行性角結膜炎
急性出血性結膜炎
その他の感染症

Pick up

  1. 🌸先月18日(金)保育進学コースの新1年生を対象に✨「新入生オリエン...
  2. NJ ART 第1回「和んだふる」の授業ではならまちにある 「寧茶亭」に「着物でお抹茶体験...
  3. 岡山市で行われている全国高等学校選抜卓球大会に出場しましたが、残念ながらグループリーグ最下位での敗...
  4. 1月30日、2月13日の2年生の造形の授業では、人形劇制作をしています。
  5. 1月24日、31日の造形の授業では5月の「にこにこ祭り」で行われる影絵制作をしています。
  6. 2月5日のコロキウム講座では、ダイワハウスみらい価値共創センターで行いました。
  7. 次年度5月に行われる にこにこ祭り に向けて ブース作り をしています!!...
  8. 今日の観察実習は、幼稚園で行われる 生活発表会の準備のお手伝いです。
  9. 1月9日の3年生の造形表現の授業では、フォトフレームつくりに取り組みました。
  10. 今年度 本校 × 奈良女子大附属中等教育学校 × 一条高校 で取り組んでいる コロキウム講座...

information

  1. 新入生オリエンテーションで1年生をサポートした2年生の選抜メンバーに、なんと…1年生から素敵なプレ...
  2. 5月1日は2年生の指導日。
ならじょし
だいすき!

NARA GIRLS' HIGH SCHOOL

DSC_5190
DSC_0384
ソフトボール部-2
保育ピーターパン
⑪総合進学コース
バスケットボール部
茶道部-1
㉑ダンス部
350e4e1296b997764cf7a83dfb8f67d2
軽音楽部
⑯デザイン選択授業
特進授業イメージ
IMG_3365
バレーボール部
IMG_6375
#MG_0134
IMG_2345