



8/25〜8/26
大阪で、特進コースの勉強合宿をしてきました!
これまでと違う、きれいなホテルでの実施にみんなテンションが上がっておりましたが、いざ勉強になると集中して取り組むことができました。
みんなよく頑張りました。


7/26
日本史選択の2年生で、土器づくり体験をしてきました!
当時の模様をつけたり,オリジナルの土器も作らせてもらいました。
衣装を着たり,展示された品物を見て、その時代についての学びを深めてきました。


7/19
普段の個別指導の様子です。英語,数学だけでなく、理科や社会も個別指導を受けることができます。
受験に必要な科目を早めに決めて、準備をしていきます。


6/13
明日は漢検に数学の単元テストと追い詰められている2年特進の皆さんです!





6/13
世界史の授業で、中央ユーラシアの暮らしを体験!モンゴルの民族衣装を着て、衣装の違いから身分の差を学びました。
みんな楽しそう〜



6/4
2年生はプレゼン甲子園に向けて頑張っています!みんなよく頑張ってる〜!

6/1 土曜講座
今日はコース活動の日。3学年が集まって、特進コースの紹介動画を作ってくれてます。どんな作品になるのか楽しみです♬

5/30
一年生は先日の探究学習をプレゼンするために相談しながらスライド作っています!



5/18
今日は特進コースの新入生歓迎会でした!
2年生が企画、運営をしてくれました。1、2、3年生のごちゃ混ぜチームで、イントロクイズやストロータワーなどなど、みんなで楽しい時間をすごしました。

5/17
3年生は英検のお勉強を頑張っています〜
絶対受かるぞ〜

5/16 土曜日は特進コースの新入生歓迎会です。企画を頑張ってしてくれています〜!
みんなで楽しみましょね★
5/15
英単語のゲームはいつも盛り上がります。
今回は新しいゲームになり、みんな真剣に頑張ってます。

5/13 英語の外部テストを受けました!
リスニングもあるので、みんなイヤホンつけてます。


